【看護師の体験談】タイミーで単発バイトしてみたら、転職に悩む私にぴったりだった!

あーちゃん

スキマバイトって最近良く聞くよね~。
でも看護師ってそういう働き方、ぶっちゃけどうなの?

物価高だし、なにかとお金が必要!スキマ時間を活用したい!

といった理由で副業として単発・スキマバイトをしている人が急増しています。

その気持ちは看護師だって同じですよね?

でも看護師の単発バイトって実際どうなのかな?なんだかちょっと不安、、、

という方に、私が実際に単発バイトで働いてみて感じたことを経験談をもとにお伝えします。

あーちゃん

私はタイミーを使って単発バイトをしてみたよ

この記事では、看護師がタイミーなどの単発バイトを活用する際のポイントや注意点について詳しく解説していきます。

看護師の仕事で、短時間・効率的に収入を得たい方や、柔軟な働き方を求める方に向けた内容となっています。


単発バイトを利用することで得られるメリットや、注意すべき点をしっかり理解し、失敗しない活用法を学びましょう。

目次

まずはタイミーに登録!求人を見てみよう!

実際に働いてみる気があってもなくても、とりあえずタイミーに登録してみましょう。

アプリをダウンロードし手順に沿って行えば、難なく登録できます。

登録は無料だし、自分が働いてみたい!と思った求人がでたらすぐに応募できるので、まずは登録しておくのが良いと思います。

とりあえずどんな求人がでているのかを見てみるだけでも結構楽しいですよ。

あーちゃん

地域によって求人数のバラつきあり。
地方の方が求人数少なめなのがちょっと残念ポイントかな~。

地域によってはタイミーではなく、カイテクやUcare(ユーケア)、キャリオス1dayなどの方が自分にあった求人がのっている可能性も!

複数登録してみて、自分の地域ででている求人を比べてみるのがベスト!!

そのアプリやサイトによって得意とする地域が異なるので、自分にあった求人サイトを見つけよう!

あーちゃん

私も4~5件複数登録して求人を比べて見ていたよ!

実際に働いてみる!

立地や時給、仕事内容をみて自分が働いてみたい!と思えた求人があったら、とりあえず働いてみましょう!

あーちゃん

って言われても、不安。
看護師で単発って、出来ることある?

仕事選びのポイント

看護師にオススメの仕事には、リハビリの補助や施設内訪問看護師業務の補助、介護施設でのサポートなどがあります。


これらの仕事は、看護師としてのスキルを活かしながら、短時間で働けるためオススメです。

食事介助や利用者さんの見守り、簡単なバイタルサイン測定などが主な仕事になります。

あーちゃん

病棟みたいな複雑な仕事はほとんどなかったよ!

吸引や胃瘻管理、点滴管理など看護技術が必要とされる場合は、仕事内容に記載されていることが多いです。

事前にしっかり確認しておきましょう。

あーちゃん

応募要件に未経験歓迎!などと書いてあるところも!
そういったところは、難しい仕事はほぼないイメージかな。

もし口コミがあればそこもチェック!

職場の雰囲気やマニュアルの有無、どんな仕事を任されたのか記載してあることもあります!!

看護師がタイミーを活用するメリット


看護師にとってのメリットは多岐にわたります。


まず、面接なしで働けるため、手軽に仕事を始められます。

気になっている職種や、同じ業種で働いているけど違う施設ってどんな雰囲気なの?などお試し勤務として活用することもできます。


また、短時間で比較的高収入を得られる案件が多く、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。

スキマ時間を活用し、本業と両立しやすいのもおすすめポイントです。


さらに、看護師としての専門スキルを活かせる仕事もあり、やりがいを感じながら働ける点も魅力です。

タイミーのデメリットと注意点

看護師がタイミーを利用する際には、いくつかのデメリットも考慮する必要があります。


まず単発バイトであるため、安定した収入が得られない可能性があります。


また、急なキャンセルや変更がある場合もあり、計画が狂うこともあります。


さらに、職場によっては、看護師としてのスキルを活かせない場合もあるため、事前にしっかりと確認することが重要です。

あーちゃん

とはいえ、私はいままで急なキャンセルに遭遇したことはないです。


そして、応募する案件の内容をしっかり確認することが重要です。


特に、仕事内容や勤務条件が自分に合っているかを確認し、無理のない範囲で働くことが大切!


職場のルールやマナーを守ることも重要で、信頼関係を築くことで次回の仕事につながる可能性が高まります。

職場でバレないための注意点

タイミーを利用する際には、職場でのバレないようにするための注意点もあります。


特に、他の職場での勤務が知られると信頼関係に影響を与える可能性があります。


そのため勤務先のルールを守り、必要以上に情報を共有しないことが大切です。


また勤務時間や仕事内容についても、あくまでプライベートな範囲で留めておくことが望ましいです。

転職活動中にタイミーがオススメな理由

転職活動中の人向け

新たな自分のキャリア形成に向け今と違う形態の施設で働く場合、どんなスキルが必要とされるのか、どんな雰囲気なのか、患者さん・利用者さんとのかかわり方は?等分からないことだらけだと思います。

そんな時に単発バイトで働いてみると、全てではないですがその業種の雰囲気がみえてきます。

違う職場を見てみる良い機会として活用してみてはいかがでしょうか?

転職しようか悩んでいる人向け

どんな職場も長く働いていると、どんどん責任が大きくなり職場の悪いところが目につくようになります。

そんな時、転職という言葉が頭によぎる人は少なくないはず。

しかし、本当に転職していいのか?客観的にみておく必要があります。

他の職場を知ることで、今の職場の良いところを再確認することがあるかもしれません。

まとめ

物価高や働き方の多様化が進む今、看護師としてのスキルを活かしながら、柔軟に働ける選択肢があるのはとても心強いことです。

単発バイトは「ちょっと試してみたい」「新しい職場を見てみたい」「スキマ時間を有効活用したい」と思ったときに、気軽に一歩踏み出せる手段になります。


もちろん、メリットだけでなく注意点もありますが、事前に情報をしっかり確認し、自分に合った働き方を選ぶことで、安心してチャレンジできます。


私自身も不安はありましたが、実際に働いてみて「こんな働き方もあるんだ」と視野が広がりました。もし少しでも気になったら、まずはアプリを覗いてみるだけでもOK。

新しい一歩が、あなたの働き方やキャリアにプラスになるかもしれません。


あなたらしい働き方を見つけるヒントとして、この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次